2023年6月21日(水) 17:00 - 18:00
利用ブランド数2,100/スタッフアカウント数18万人を超える、スタッフDXアプリケーションサービス『STAFF START』は、
ブランドやスタッフ様の積極的な投稿や改善の結果として、年間の流通経由売上は1,500億円を超える規模となりました。
また、オンライン接客をより効果的なものにするため、機能やオプションのラインナップも日々アップデートしております。
STAFF STARTには静止画のコーディネート機能をはじめとした複数の投稿フォーマットとなる機能が存在していますが、
その中でも、昨今の顧客体験の時流を踏まえて、動画での訴求により一層注力されたい企業様は多いのではないでしょうか。
そこで今回は、STAFF STARTを通してEC上で既に動画コンテンツを計2,300本以上投稿されている、
パルグループの関連会社であるノーリーズ様のお二人をゲストにお呼びし、
STAFF STARTのPLAY機能やインスタグラムのリールを活用した、動画でのコンテンツ発信について
静止画と違った運用上の工夫や、成果に繋がりやすい動画の特徴など、
本部/店舗一丸となって直近注力されてきた動画の運用ノウハウについて、深掘りしてお伺いします。
\こんな方におすすめです!/
・動画での発信を強化していきたい
・STAFF STARTのPLAY機能を検討している
・効果の高い動画コンテンツを模索している
・動画運用のオペレーションを効率化したい
株式会社ノーリーズ
マーケティングセクション ECマネージャー
輿水 仁志
2000年、株式会社ノーリーズに入社。店舗、営業、MDなどを経て、2014年よりECマネージャーとして、EC業務全般を統括。
株式会社ノーリーズ
EC/販促PRリーダー
林 真由美
2008年株式会社ノーリーズに入社。店舗勤務の後、本部に異動し、10年間、バイヤー、MD、VMD、SVなど業務に携わる。現在はECに在籍し、販促PRリーダーを担当。
株式会社バニッシュ・スタンダード
BizGrowth Unit Customer Success
尾田 謙真
新卒で都内のITベンチャー企業に入社。 広告事業のアカウントセールスやSaaSのフィールドセールスなど一貫して法人営業に軸足をおきつつ、マネジメントや子会社の立ち上げ等も経験したのちに、バニッシュ・スタンダードに参画。
現在は主に、既存の導入顧客様向けにSTAFF STARTのお取り組みをより拡大するためのご提案を担当。自身も過去学生時代にはアパレルの販売員を長く経験したこともあり、小売業界の課題解決に少しでも力になるべく活動中。
開催日時
2023年6月21日(水)17:00〜18:00
参加費
無料
視聴方法
Zoom
参加方法
お申込み完了後、申込者専用の参加URLをお送りいたします。当日はそちらからご参加ください。